カテゴリー:スパイク
-
背が低いとスパイクは打てないの?それを覆す方法を大公開!
バレーボールにおいて高さは試合を有利に運ぶものです。 有利に運べるだけであって必ずしも勝てるようになると言うわけではありません。 超大型選手だけがバレーで活躍して絶対に勝てる内容だったら、バレーは単…詳細を見る -
決定率ほぼ100%!?レフトからの必殺フェイントの全貌がこれ!
フェイント・・・ 様々なスポーツに用いられる相手を惑わせるテクニック。 そのフェイントでほぼ100%決まる技があるとしたら、あなたは知りたくありませんか? こんにちは!スパイクの人生初得点はフェ…詳細を見る -
今更だけどスパイクを高速スイングにする方法を検証してみた!
ある日・・・クソ暑いジムの中でこんな会話をしていました。 赤鬼「パンチを打つスピードってどうしたら早くなるんですかね?」 ジムの先輩「腕のスピードは一定まで来たらそれ以上早くならないみたいです。だから…詳細を見る -
バレーボールのスパイクの種類ってどれくらい?全てお見せします!
バレーボールをやっていてスパイクを打つ事があると思います。 人それぞれ「オープン」が得意だったり「クイック」が打ちやすかったりあるでしょう。 ここで一つ疑問・・・ バレーのスパイクって何種類あん…詳細を見る -
ライトからのスパイクでコース打ちって難しい!?やり方はこれ!
「ライトからのスパイクが全部ブロックされるんです・・・。」 その昔、バレーを教えている子から相談されました。 センター、レフトのコースは打ちわけができますが、ライトからのスパイクのコースを打ち分けれ…詳細を見る -
意外と簡単?レフトスパイクの各コースへの打ち方!
レフトポジション・・・。 それは言わずもがなバレーのエースポジション。 ここ一番でトスが上がって来て確実に点を取る。 それがエースの役割であり醍醐味でしょう。 しかし・・・同じ…詳細を見る -
スパイクジャンプが前跳びになる!?改善策を考えてみた!
それは一人の生徒の言葉から始まった。 スパイクジャンプが前跳びになって困ってます。 どうしても癖が治らなくて・・・(泣) ・・・ほほう。 そこまで注目してませんでしたが、世の中学生はこのような事で悩んで…詳細を見る -
バレーボールのスパイクのコースの打ち方は?【センター編】
ぬぁあああっ! またブロックされたー!!!! 夏も終わりを迎えようとしている中学2年生時代。 僕はスパイク練習の時に先輩にブロックされまくって「ギャーギャーギャーギャー」プテラノドンか!っつぅく…詳細を見る -
バレーボールのスパイクを筋トレで強力にするメニューはこれ!
バレーボールにおいて最も頻度の高い攻撃方法と言えば? そう…スパイクですねっ! しかし…その攻撃が貧弱だったら点数を稼ぐ事は難しくなるでしょう。 ではスパイクを強力にするために自分の体をチューン…詳細を見る -
スパイクを打つ時にトスがネットに近いって?対応方法はこれ!
相手のセッターがトスを上げました。 ネットに近い!? これはドシャットのチャンスでっせ~!! 思いっきりブロックしたるわい!! 結果・・・・「ある技」に決められました・・・。 そこから再…詳細を見る