先輩が部活を引退?プレゼントはこれがおすすめ!
どんなに楽しくても…
どんなに辛くても…
部活をやっていれば必ず訪れるものがあります。
長く険しい道のりを乗り越えた時、その想いは涙となって流れ出します。
それが・・・引退です。
こんにちは。
今まで数多くの先輩方の引退を見てきた・・・赤鬼です!
この記事を公開した日付は9月15日。
部活に励んでいた全国の方々は、ほとんど引退したのではありませんか?
僕のバレーの教え子も全員引退しました(泣)
3年間頑張り抜いた教え子の最後の晴れ姿は、何年指導者をやっていても感動します。
そんな頑張りぬいた子達には自ずとプレゼントを渡したくなるもの。
この記事をご覧のあなたも同じ気持ちではないでしょうか?
「引退する先輩にプレゼントを渡したいけ何がいいのかな?」と悩んでいる優しいあなた。
僕の経験から「これがおすすめ!」というプレゼントをご紹介したいと思います。
号泣している先輩に追い打ち攻撃をして、涙の海で更に溺れていただきましょう!
Contents
1. おすすめのプレゼントはこちら!
それでは本題に移りましょう。
基本的に仲は良いのですが僕と教え子はいつも憎まれ口を叩く関係です。
それでも最後くらいはビシッ!とキメるのが「大人の男性」というもの。
「3年間お疲れ様でした」の言葉と共に、下記のいずれかを毎年贈っています。
渡した物、もらった物、両方を挙げてみましょう。
○ 部活を引退する生徒に贈った(貰った)プレゼント
- 寄せ書き
- お菓子
- タオルやシャツなどのスポーツ用品
- 文房具
- 思い出のアルバムやDVD
- 手紙
- 歌
以上の7点です。
では一つ一つ解説していきます。
1-1. プレゼントその1 「寄せ書き」
もはや引退のプレゼントの鉄板メニューと言えるのではないでしょうか?
それが寄せ書きです!
色紙やシャツなどにあなたの先輩に対する「ありがとう」の気持ちを書き綴りましょう。
専門競技が球技ならメッセージボールが良いかもしれません。
僕も教え子から二度いただきました。
もらった時は本当に嬉しくて目からウロコがポロポロと・・・・。
お店の店頭に並んでいた時は「ただのメッセージボール」でしたが、皆が想いを綴ってくださった時点で、これは僕の大切な宝物になりました。
死んでも大事にしたい逸品です。
あなたも大好きな先輩に自分の感謝の気持ちを書きまくりましょう!
1-2. プレゼントその2 「お菓子」
こちらのプレゼントは特に女性におすすめ!
それがお菓子です!
あれは・・・教え子の引退直前の時期でした…。
一人の生徒がこんな事を言ってきたのです。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ag1.jpg” name=”m”] 赤鬼さん!私たちの引退試合は見に来て下さるんですよね!?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”oni1.jpg” name=”赤鬼”] もちろん!君たちの3年間の全てを出し切れよ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ag1.jpg” name=”m”] はいっ!それじゃあ、私たちが引退する時にガトーショコラ作ってくださいね![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”oni1.jpg” name=”赤鬼”] ・・・・・・嫌でござる。絶対に嫌でござる![/speech_bubble]
その後、「作れや」「嫌や」のやりとりが延々と続きました。
最初はタイマン勝負だったのに、あれよあれよと敵は増え「3年全員+保護者連合軍 VS 赤鬼」の対戦となりました。
結果、惨敗…
もちろん作らせていただきましたよ!!
生徒一人に対して1ホール!
合計7ホール!
思い出すだけで恐怖を感じますよ。
作業時間トータル4時間っすから( ;∀;)
まぁ、アホみたいに喜んでくれたので良しとしましょう。
最近では「クックパッド」と言う、神アプリもあるのでお菓子のレシピは無料でゲットできます。
同じ部活のメンバーでで作るのもいいかもしれませんね。
1-3. プレゼントその3 「スポーツ用品」
運動部の方なら、タオルやシャツなどのスポーツ用品もおすすめです。
中学生の方なら高校に行っても同じ競技を続けられる先輩が多いので重宝されるでしょう。
何枚あっても困らないのが練習着。
シャツ以外でもタオルやハーフパンツ等、長く使えて実用性の高いプレゼントも良いですね。
僕も教え子にプレゼントされたネックウォーマーやシューズケースは、今も愛用中です。
運動部の人にしたら非常にありがたいプレゼントかもしれません。
そんなに値を張る物は少ないので候補に挙げてみてはいかがでしょうか?
1-4-1. プレゼントその4 「文房具」
中学高校の部活引退後は、当然「受験」が待ち構えています。(高校は進学される方のみ)
そんな時だからこそ、文房具は非常に喜ばれたりするのです。
僕も毎年、引退する3年生には少し良いシャーペンをプレゼントします。
受験生にとっての勉強時間は、今までとは比較できないほど増えるもの。
安物のシャーペンよりも、長い勉強時間でも疲れないような物の方が効率が上がるかもしれません。
ただ、シャーペンを贈る場合1つだけ問題があります。
それは人によって使い勝手が違う事です。
基本的には引退のプレゼントを渡すのはサプライズ。
先輩が感付かないよう欲しいシャーペンを調査しなければなりません。
上手く質問をして情報を手に入れましょう。
参考のために僕が過去の調査で使ったテクニックを公開します。
1-4-2. 相手に悟られずに欲しいものを聞き出すテクニック
相手が気付く前に欲しい物の情報を得る。
これはなかなか緊張します。
僕は相手の保護者に協力をあおぎ、お望みのシャーペンの情報を得ました。
LINEで保護者の方に送ったメッセージがこちら。
「御息女の欲しがっているシャーペンを怪しまれないように、さりげなく聞いてください。」
しばらくすると「娘は細かい字を書くため、芯が細いシャーペンが欲しいようです。」と返信が。
これにより、お望みのシャーペンの情報を手にできました。
渡した時の反応は言わずとも想像していただけるでしょう。
先輩の親御さんから聞きにくい場合は、自分から先輩に聞いてみましょう。
とは言えバレず聞き出すのは少し難しいかも知れません。
ここでも過去の誘導尋問を公開いたします。
良ければ参考にして下さい。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”oni1.jpg” name=”赤鬼”] なぁなぁ、最近のシャーペンって色んな種類あるよな?俺が学生の時はこんなええの無かったわ。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ag1.jpg” name=”m”] そうですよね。使う人の事を考えた商品が多いですよね。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”oni1.jpg” name=”赤鬼”] 俺はやっぱりドクターグリップのシャーペンが一番使いやすいわ。君はどんなシャーペンが好きなん?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ag1.jpg” name=”m”] 私は書き続けても芯が太くならないクルトガとかが好きですね。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”oni1.jpg” name=”赤鬼”] クルトガか~。じゃあ、割と授業中での使用頻度が高いのはクルトガなんやね。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ag1.jpg” name=”Aちゃん”] いえ、持ってないんですよ。けっこう高いから買えないんですよね…。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”oni1.jpg” name=”赤鬼”] ふ~ん。まぁ、中学の時は100均のやつとかになるよね。[/speech_bubble]
こんな感じです。
上記の会話にご注目。
僕は一言も「どんなシャーペンが欲しい?」なんて言ってません。
このように「さりげなく」聞き出すのがポイントです。
あなたも上手に質問し、先輩から情報を得てください。
1-5. プレゼントその5 「思い出のアルバムやDVD」
最後のおすすめプレゼントは思い出のアルバムやDVDです。
スマートフォンが普及した現代、手軽に誰でも写真や動画撮影が可能となりました。
基本的に生徒の学校への携帯の持ち込みは禁止。
しかし公式戦では保護者の方々がいらっしゃるので、撮影されている可能性大。
その画像データーをこっそり受け取ればDVD作成もできます。
プライベートの写真をアルバムに載せるのもいいかもしれませんね。
アルバム作成後はメッセージも書き込みしましょう!
これで世界に一つだけのアルバムの完成です。
ただ先輩達の引退直前に作り出すのは止めておいた方がいいかもしれません。
慌てて作るとクオリティが下がるので、時間に余裕を持って準備しましょう。
また、DVDだと動画編集技術も要するので、大人の協力も必要な場合があります。
最近のスマートフォンでも動画編集は可能なので、もしかしたら部員同士でも作成可能かもしれませんね。
DVDはケースや本体も装飾可能なので、そのまま素の状態で渡すよりも、少し手を加えた方が見栄えも良くなります。
どんどんチャレンジし、オリジナルのDVDやアルバムを作りましょう。
1-5-1. スマフォでもハイクオリティの動画も作成可能!
先ほど少し触れましたが、スマフォがあれば動画編集も可能です。
「動画編集なんて難しそう・・・」と思われるかもしれませんが、実際はそんな事はありません。
こちらをご覧ください。
この動画は全てiPhoneで撮影して「iMovie(有料)」というアプリで僕が編集しました。
確かに最初は操作方法がわからず、アプリをダウンロードしても敬遠して全く使っていませんでした。
しかし、2017年に教え子が引退するってなった時に一念発起して動画作成に乗り出したのです。
スマフォをにらめっこする事、約4時間・・・
下手くそながら引退記念の動画を作成する事が出来たのです。
それをそれをグループラインで引退する3年生に送った結果、とても喜んでくれました。
動画を送った後に、なぜか卒業生の元にも拡散され「お母さんと二人で見て号泣しました」って子も・・・
なぜ貴様が泣く?( ̄▽ ̄;)
このように手間暇かけて自分で作った動画は、人に感動を与えるものだと初めて知りました。
僕は自分で触って操作方法を会得しましたが、現在はネット社会。
操作方法も簡単にわかる時代となりました。
もしもあなたがiMovieで動画編集をしたいのであれば、下記動画を参考にしてみてください。
基本的な操作方法を教えてくれています。
出来た動画はYouTubeにアップして、パスワードを設定したら仲間内だけにしか見れないようにする事もできます。
ただし、アーティストの曲などを動画に取り込んでYouTubeにアップしたら、著作権の関係で削除される可能性もあるので注意しましょう。
動画データーがなかったとしても今まで撮影した画像でも編集できますので、同じ部員の皆さんからデーターをもらうのも良いですね。
試合やプライベートの画像を貼りまくれば、あっという間に2〜3分程度の動画ができます。
動画の時間が5分を超えた場合は、通常の方法ではLINEなどでデーターを送るのは無理なので注意してください。
送信方法自体は難しくはありませんが、出来るだけ5分以内に止めておく事をおすすめします。
1-6. プレゼントその6 手紙
学生である以上、避けては通れない問題があります。
それは・・・予算。
先輩が引退するからプレゼントはしたい!
でも、そんなにお金はかけれない!
じゃあ、どうすれば良いのでしょう?
答えは手紙です。
あなたも今まで一度くらいは書いたことがあるでしょう。
この手紙・・・意外と破壊力抜群なんです!
昔、3年生が引退式をした時に僕に手紙を読んでくれました。
もう、ほんまに号泣しそうになりました。
今までこんな事があった。
あの時、こんな事をした。
喧嘩もした。
一緒に思いっきり笑いあった。
手紙を読んでもらっている時に、そんな事を思い出しながら聞いていました。
たった一枚の紙に、これだけ人の想いが込められるのも手紙のメリットでしょう。
一枚一枚、丁寧に自分の気持ちを込めてあげてください。
ただし・・・誤字、脱字には注意ですよ。
1-7. プレゼントその7 歌
最後のプレゼント候補は・・・歌です!
これも手紙同様、破壊力抜群!
今までした事もされた事もありませんが、3年生が卒業式の時に「ゆず」の「友~旅立ちの時~」を歌っていました。
あの子達が中学を巣立って早3年。
今でもこの歌を聴くと「あの子達が卒業した時、歌ってたな~」と思い出します。
そうなんです。
歌のプレゼントの最大のメリットは、いつまでも心に残るんです!
んっ?でも私たちはピアノが弾けません?
大丈夫!携帯でもパソコンでも良いのでYouTubeで歌を検索して、それで流せば良いんです(特にパソコンは結構大きな音が出るのでおすすめ)
下記の歌は卒業式の定番ですが、引退式の時にも使えると思いますので候補探しの参考にしてください。
〇 先輩が引退する時におすすめの曲10選
- 栄光の架け橋 (ゆず)
- 友 ~旅立ちの時~ (ゆず)
- 旅立ちの日に
- 手紙 ~拝啓 十五の君へ~ (アンジェラ・アキ)
- YELL (いきものががり)
- Best Friend (Kiroro)
- 遥か (GReeeeN)
- ありがとう (FUNKY MONKEY BABYS)
- あとひとつ (FUNKY MONKEY BABYS)
- 君に出会えてよかった (井上苑子 )
完全に独断と偏見でチョイスしましたが、なかなか良いラインナップではないでしょうか?
ちなみに上記の曲はYouTubeで曲名を入れた後に「伴奏」とキーワードを入れると、ほとんどがヒットしました。
これで準備万端ですね!
歌うのが上手かろうが下手であろうが関係ありません!
気持ちが大事だぜ!!
以上!先輩が引退する時におすすめのプレゼントでした!
2. 部活を引退する先輩におすすめのプレゼント まとめ
では最後にもう一度、今回の記事をおさらいしましょう。
○ 部活を引退する先輩に渡すおすすめプレゼント
- 寄せ書き(メッセージボール等)
- お菓子(真心込めて作りましょう)
- タオルやシャツなどのスポーツ用品(実用性の高い物なので効果大)
- 文房具(相手の欲しい物をさりげなく聞きましょう)
- 思い出のアルバムやDVD(焦らずじっくり作り上げて行きましょう)
- 手紙(破壊力抜群)
- 歌(いつまでも心に残ります)
部活とは素っ気ない言い方をすれば「学校教育の一環」です。
もっと言えば「たかが部活」…。
しかし「たかが部活」も3年間の中で、知らず知らず「かけがえのないもの」になっているのです。
その部活を引退するという事は、達成感とともに「寂しさ」も伴うもの。
例えるならば登山をしていて山頂にたどりつくようなものです。
感動はあれども、いつまでも悲壮感にくれてはいけません。
あなたが用意したそのプレゼントで、先輩の「悲しい涙」を「嬉し涙」に変えてやりましょう!
真心こもったそのプレゼント・・・きっと先輩は喜んでくれると思いますよ。
あなたの成功、応援しています!
それではまた。