バレーボール

バレーボールを上達させたいって思っている君!ちゃんと〇〇してる?

Sponsored links

2018年某日・・・
ある学校のサーブ練習中にコートの横でボール打とうとしない一年生がいました。

 

この光景を見て「おいっ!何でサーブ打てへんねんっ!ちゃんと打てよ!!」とガミガミ怒る僕じゃあござぁせん。
何故なら・・・

 

今までに何度も見たことがある光景だからです。

 

こんにちは!かつてバレーが上達せずに自分の殻に閉じこもっていた事がある・・・赤鬼です!
私は貝になりたい・・・。

 

さて、これを読まれているあなた!
上記の一年生のようにサーブ練習中に物怖じして打たないなんて経験ありませんか?
この状況は今までの経験上、こんな理由があります。

  • 失敗する事が恥ずかしい
  • 皆に隠れてサボっている
  • サーブが入らないから打ちたくない

まぁ、二つ目の項目は論外として1、3は誰しもサーブ以外でも感じた事があるのではないでしょうか?
日本の悪しき風習とでも言いましょうか?
失敗=悪い事と言ったものがあります。
失敗したらいけないと感じる事は、意外と普通な事なのかもしれませんね。

 

しかし、僕はここであえて逆のことを声を大にして言いたい!
バレーが上達したけりゃ・・・

 

たくさん失敗しようっ!

 

フッ、言っちまったぜ・・・。
これで全国の指導者を敵にまわしちまったぜベイベー。

 

確かにこれだけ見たら「何ちゅうこというねんっ!このアホ!ドたまカチ割って脳みそストローでチューチュー吸うたろかっ!」と思うでしょう。
そして関係ありませんが、僕の脳ミソは吸える程無ぇ!
せいぜいスプーンで少しほじくれる程度だ。

 

・・・本題に戻りましょう。
確かに失敗する事は悪とされていますが、失敗そのものは上達するのに必要不可欠な事なのです。

 

その理由をこれからお話しましょう。
この記事を読み終わる頃には「失敗」のイメージが変わるかもしれないぜぃ。

Sponsored links

1. 失敗には良い失敗と悪い失敗がある?

バレーが上達するためには失敗をしようと言いました。
この言葉だけを鵜呑みにすると「そうか。たくさん失敗しても良いのか。じゃあ、どんどん失敗しよう!」となりがちですが、良い失敗と悪い失敗がある事をお忘れなく。

 

悪い失敗と言うのもは「その失敗から何も学ばない事」反対に良い失敗は「そこからダメな部分を見出し改善して行く事」なのです。
今まで色んな子にバレーを教えてきましたが、やはり上達する子と言うのは「転んでもただでは起きぬっ!」という傾向が強い気がします。

 

例えばサーブが入らなかったら何が原因が一度考え「これじゃあダメだ。ではこうしてみたらどうなる?」と言ったように試行錯誤してる様子がうかがえます。
反対に、なかなか上達しない子と言うのは失敗しても何も考えず、ただ数をこなしているだけの感じでした。
その結果、1~3ヶ月過ぎても同じような事で顧問の先生に怒られたりします。

 

バレーが上達するために必要不可欠なものは運動能力ばかりが注目されがちですが、実はこう言った内面の部分も大切だったりするのです。
指導者に同じような事を指摘されるのであれば、一度手を休めて何が原因でどうしたら出来るようになるのか考えてみましょう。
それで出来るようになったら、今まで積み重ねて来た失敗は「良い失敗」だったと言う事です。

2. 指導者に全否定されても気にするな!

世の中にはブラック部活なるものがあります。
顧問による暴言、理不尽な要求。
当然、バレー部にもそんな顧問の先生がいらっしゃるのも事実です。

 

僕もそんな顧問の先生を試合会場で何度か見た事があります。
どういうつもりで言っているのかわかりませんが、その子の存在そのものまで否定するような暴言もチラホラ。

 

他にも両足を前にはね出して「あー!あー!いつになったらそのボール取れるんかなー!?」「お前一人のせいで負けるねんっ!ボケが!」と具体的な指導もしないまま文句ばかり・・・。
いや・・・指導してあげようよ。
その発言で悔しい気持ちになって一念発起して「見返してやる!」と思う子もいますが、大半は頭真っ白でプレイまともにプレイできないのがほとんどです。

 

本題から少し外れましたが、あなたの部活の顧問の先生がこんな感じなら気にする必要はありません。
ちゃんと自分の事を考えての発言だったら応じる必要はありますが、感情に任せての怒号だけだったら基本スルーで問題ないでしょう。
本当に生徒の事を思っているか否かなんて引退してからじゃないとわかりにくいものですしね。

 

自分のプレイが否定されたからと言って凹むなんて疲れるだけですよ♪
一度冷静になって怒られているプレイの何が悪いのか考えてみましょう。
それだけでも全然変わってくるものですよ。

バレーの試合でミスした時の対処法は?4つのやり方がありました!サーブカットを弾いた。 チャンスボールがセッターに返らなかった。 スパイクをネットにかけてしまった。 こうなったらさぁ大変!...
Sponsored links

3. その「ちくしょー!」は、いずれ来る「イェーイ!」につながっている!

今から何十年も前の話です。
僕は大阪の某中学校のグランドにいました。
そう・・・生まれて初めてバレーボールのサーブを打つ瞬間でした。

 

打っても打ってもボールはネットを越えない・・・。
「くそ・・・俺がサーブ打つ時だけ、ネット2~3mくらい移動してるんとちゃうか(# ゚Д゚)」
そうブツブツ文句を言いながらひたすらサーブを打っていた僕。

 

「あー!もう頼むから入ってくれやー!( ゚Д゚)」
力まかせに打ったボールはヒョロヒョロと頼りないものでしたが、陸上部の走高跳びのごとくネットを越えました。

 

「・・・入った。うわー!!!入ったー!!!」
そう、僕の人生初の「イェーイ!」はフローターサーブだったのです。

 

これくらいの事で大喜びしたら、決まって「それくらい当たり前だ。大げさだ。」と、水を差してくる先輩や指導者がいたりします。
しかし、そんな「イライラ製造工場 工場長」の言う事なんて無視しておけばいいのです。

 

結局、人の粗を探すような人は悪い部分ばかり見る傾向が強いわけなんですよ。
小さな「イェーイ!」を一緒に喜んでくれる人こそが、真のチームメイトになってくれる可能性が高い人なんだぜい。

 

このようにほんの小さな成功体験を積み重ねる事こそ、バレー上達に必要になってくるのです。
そもそも、僕のバレーの技術の全ては「失敗の積み重ね」から習得したもの。

 

バレー初めて間もな方なら、どんどん失敗して改善して成功して行けばいいのです。
迷わず行きましょう!
その失敗は上達への道となっているのですから。

4. バレーが上達するための〇〇 まとめ

それでは今回の記事を再度まとめましょう。

〇バレーが上達するために必要なもの まとめ

  • 失敗しても、ちゃんと原因を突き止めて改善して行く
  • 顧問に自分の存在やプレイを否定されても気にしない(ただし自分の事を思っての発言なら応じる)
  • 小さな成功体験を積み重ねて行く
  • 失敗は上達への道へと続いている

いかがだったでしょう?
バレーが上達するためには失敗がいかに重要かおわかりいただけたと思います。

 

繰り返しますが、失敗しても「あー、失敗しちゃった・・・あーあ。」と思考停止するのが一番いけません。
上達するためにはそこから何を学ぶかが大事!

 

また、バレーの上手い下手なんて関係無い事(返事等)で注意を受けるのも無しにしましょう。
そんなつまらない事で何度も注意されるなんて、時間とエネルギーの浪費です。

 

上達したければ、なるべく遠回りをせずに行きましょう!
いつか「イェーイ!」と叫べる日を信じて。
それではまた。

Sponsored links

POSTED COMMENT

  1. ねこ より:

    こんばんは!いつも楽しく拝見しています。
    赤鬼さんの中学生時代、ミスすると監督から凄く怒られる…って記事を読んで、もしかして同世代位なのかな~?なんて思ったりしました(笑)
    大人になってもバレーをし続けていますが、本当バレーはメンタルスポーツですね!自分のプレーを反省する気の細かさと、相手に攻められても気にしない(跳ねのける)両方を持っていないと中々成立しないかな?なんて大人になって染々と思います。
    それでもここにコメントを入れる中学生~高校生の子達はバレーが好きで一生懸命でとても良いですね!
    私も中々の歳ですが、メンタルだけは最強になりつつあるので体も技術もついて行ける様に日々精進したいと思います(^-^)

    • 赤鬼 より:

      ねこさんへ
      コメントありがとうございます。

      僕のサイトは基本的に中高生が中心ですが、同年代の方も読んでくださっているとは思いませんでした。
      いやぁ、本当に当時の僕の監督はまさに鬼監督で、ビンタしてコートの端から端まで行く恐怖シーンが今だに頭に残っています。

      今は指導数する立場の人間なので恐怖を与える指導に疑問を感じて、師匠とは真逆の教え方をしていますが今の中高生達は上達しようとする姿勢が積極的で素晴らしいと思います。

      ねこさんも同年代yのご様子なので、お互いメンタルだけでなく肉体年齢も下げて行きましょう!

  2. 蒼央 より:

    この記事と少し同じような事ですみません。
    私は中学校からバレーを始めたのですが、周りの方が小学校から始めた人がとても多くて、バレーを始めて1年ほど経つのですが全然上手くならなくて数回のミスは「どうして失敗したんだろう?」とか「次頑張ろ!」など思うのですがミスを重ねていくうちに「バレー向いてないのかな」や「他の人に迷惑をかけてしまってる」など後ろ向きな事を考えてしまいます。
    それで、もう頑張ってもしょうがないじゃないかって思って練習中に歩いたり、ミニゲームの時カバーするべきボールをボーッと見ていたりなどダラダラした練習をしてしまいます。
    こんな自分はダメだと思って練習に対する意識を変えようと思うのですが上手くできません。
    自分は、もっともっと高みに行きたいし、試合にも出たいし、試合で負けても泣くぐらい悔しい気持ちになりたいです。前にも沢山の試合があったのですがすべて応援だけでスタメンで泣いている先輩を見ても「あーあ、負けちゃった」ぐらいにしか思いませんでした。
    こんな自分がとても嫌です。
    バレーは好きだし、部活も辞めたくないのですが自分の練習に対する意識が全然変わらないので自分が頑張らなきゃなど奮い立ついい方法はありませんか?

    • 赤鬼 より:

      蒼央さんへ
      コメントありがとうございます。
      コメントをくださる記事は別にどの記事でも結構ですよ。

      僕の記事を読んで下さる方でバレーと全く関係無いものに書き込みしてくださった方もいました。
      いちいちそんな細かい事は気にしない性格何で、どんどん書き込みしてくださいね(^^)/

      さて、本題に移りましょう。
      蒼央さんのお悩みは「上達しない自分が嫌でどうしたら良いのかわからない」との事。

      まず、あなたに最も足りないものなんですが、それは・・・才能!!
      ・・・ではなく「小さな成功体験」です。

      それを無くして他の人と自分を比較して「頑張ってもしょうがない」と思うのはナンセンス!
      確かにあなたの言うように上達は遅いかもしれません、しかし一年前よりかは出来る事は増えたはずでしょうから「全く上達していない」とは限らないのでは?

      バレーはあらゆるスポーツの中でも技術習得に時間がかかるものです。
      サッカーやバスケは素人だけで試合をしても、「それなりに」形になります。

      しかしバレーは?
      まともに試合になりませんよね?
      それくらい難しいスポーツなんです。

      逆に言えば出来るプレイが増えたら無茶苦茶楽しいスポーツでもあります。
      他の人に迷惑?
      盛大にかけたら良いんですよ!
      仲間のミスを補ってこそのチームじゃないですか(^^)/

      僕も試合の度にクソレシーブをして迷惑かけまくりですが、ちゃんと自分のミスはスパイクでチャラにしています。
      時間はかかっても、いつかプレイでチャラに出来るまで頑張れば問題ありません。

      そのために自己分析をしましょう。
      サーブは何が問題か?
      レシーブは何が出来ない?

      そこからチームに必要なものにシフトしていきチームの欠点は何か?
      何が求められているか?
      その中で自分が出来る事は?
      と部活ノートにでも書いて行きましょう。

      そして先ほど言ったように「小さな成功体験」をやってください。
      僕はバレーではもう出来ないため、ムエタイで「小さな成功体験」を積んでいます。

      一流選手の技をネットで引っ張って来て、ジムで実行する。
      そして出来たら「ちょっと!先生、今の見ました!すげえ技でしょっ!」とアホみたいにはしゃいでいます。
      これのおかげで今、とても楽しいです。
      あなたも是非、やってみてください。

      プレイの事でわからない事があればどんどん質問してください。
      僕でよければちゃんと答えさせていただきますから(`・ω・´)

  3. A より:

    はじめまして こんにちは
    中2女バレのAと申します。いつも赤鬼さんの記事を参考にさせていただいております!

    私は小5の冬からバレーをやっています。そこで、絶対に勝ちたいライバルがいるんです。その子を仮にBさんとします。Bさんは私と同じ時期にバレーを始めています。その子は運動神経が良くて、私とは違い 始めた最初の方から試合にたまにださせてもらったりしていました。小学校の頃はあまりそのライバルとの差はなかったのですが、中学に入ってから差が出始めました。Bさんは1年生のうちからレギュラーになってしまい、その一方で私はネットの高さや環境に慣れるまでかなり時間がかかってしまったんです。二学期になるくらいからだんだん慣れてきて、元の感覚を思い出してきたのですが、その頃にはもう遅くてBさんは遠く先へといってしまった気がします。それで、とある試合の合間にBさんに言われたんです。「スパイク決めないなら身長ちょうだいよ〜」と。私は身長が165センチほどあります。(ちなみに左ききです)私だって決めたいし、好きで失敗するわけでもないのに。「ジャンプ力上げたら?」とも言われました。この時、私にも火がついた気がします。絶対に見返す。絶対にエースになってやる!!と思い、縄跳びやボート漕ぎ?の筋トレも今がんばってます。ライバルに絶対に勝ちたいんです。試合でバンバン点を取れるようになりたいんです。ですが、私は自分に自信が持てなくて、よく先生や先輩に自信もってー!と言われます。プレーがおどおど?してるらしいです。どうしたらライバルに勝てるすごい選手になれると思いますか??今はコロナで練習できないので、筋トレなど中心でやってます。あと、スパイクの威力を上げるにはどうすればいいですか?
    長文失礼しました。よければお返事お願いします☺️

    • 赤鬼 より:

      Aさんへ
      コメントありがとうございます。

      返信が遅れて申し訳ありません。
      コロナの影響で部活ができなくて大変ですね・・・(;ω;)

      しかし、現状で嘆いて何もしないのは誰でもできます。
      ライバルであるBさんに追いつくためにも「秘密特訓」を頑張ろうぜ!

      あなたとBさんとの決定的な差は「実践経験の差」でしょう。
      少しでも追いつくために試合に出るチャンスをたくさん作りましょ♪

      ありがたい事に、あなたに足りないものは先輩や先生が教えてくださっています。
      そう!自信ですね!

      よく「自信を持つためにはどうしたら良いですか?」って聞かれます。
      そして大半の人がこういうでしょう。

      「死ぬほど練習をしたら、自分はこれだけ練習したんだ!」と自信につながる。
      と。

      しかし、そんな事をしていたら中学バレーなんて終わってしまいます。
      なので僕は「根拠の無い自信」を持って、小さな成功体験を重ねるべきだと思います。

      僕は大人になってムエタイというタイの国技を習い始めました。
      そう・・・世界で最も危険な武術を言われているアレです。

      初めは専らダイエット目的でした。
      普通のジムでは痩せなかったのですが、ムエタイジムなら絶対に痩せれる自信がありました。

      根拠はなかったんですけどねw
      でも「もう後には引けん!何がなんでも痩せるぞ!」と自分を奮い立たせ、キツい練習に励んだ結果・・・

      3ヶ月でマイナス7kg達成できました♪
      その間も、一つ技を習うために「俺ってなかなか出来るやーん♫」と自信につながりました。
      と、同時に「しかし油断大敵!慢心はいかん!」とも思い、更なる過酷な練習に励んだのです。

      ほんま、何を目指してるんやろ?´д` ;
      ずいぶんと自分の話をしてしまいましたが、これはあなたにも絶対にできます!

      今はスパイクを一本でも決めるだけで良い。
      そうやって「小さな成功体験」を積み重ねたら、「もっと上手くなりたい!」って気持ちも出てきます。

      幸いあなたは身長もありますし、何より左利きです。
      これはあなたに与えられた立派な武器なんですよ!

      「スパイク決めないなら身長ちょうだい」なんて心無い一言なんて気にする必要はありません。
      むしろ自分の武器を最大限に生かしてBさんをギャフンと言わせてやりましょう!

      さて、今もしかして「やる気満々」って感じですか?
      ・・・おー!さすがは未来の大エース!
      目が輝いておる。

      では、そんなあなたにスパイクを上げる筋トレをお教えしましょう♪
      まずは空中で後方へ左半身を引くために必要な広背筋。
      これを鍛えるにはタオルローイングとこうはいきんを鍛える腕立てがオススメです。

      これが広背筋を鍛えるメニューの記事です。
      https://ikkitousen0413.com/archives/9807.html

      タオルローイングはこちら

      https://youtu.be/1TyaKFJSVv4

      次に空中で左半身を前方に戻す腹筋を鍛えましょ。
      腹筋はロシアンツイストと整体師の友人に習った腹筋をやってください。

      ロシアンツイストがこちら
      https://ikkitousen0413.com/archives/6116.html

      整体師直伝の腹筋がこちら
      https://ikkitousen0413.com/archives/10325.html

      後は手首も大事です。
      こちらの記事を参考にしてみてください。

      https://ikkitousen0413.com/archives/4115.html

      他にもやるべき事はたくさんありますが、まずはこちらをやってみてください。
      怪我に気をつけて頑張ってくださいね♫

      • A より:

        ご無沙汰しております!中2のAです。返信ありがとうございます^^*
        広背筋なんて全く意識したこと無かったです😅

        今までは何となくでバレーをやってきたけど、こんなに部活が出来なくなってから毎日 バレーしたい!って思うようになりました(笑)前よりもバレーへの意識が変わりました。あの時しっかり考えてバレーしてれば良かったのになあ、なんて後悔もたくさん出てきて……(笑)後悔先に立たずですねぇ。
        部活始まったらいままで以上にがんばってライバルにも絶対勝ちます。なんか勝てる気がします!(  ’-‘ )ノ)`-‘ )オイ 根拠のない自信ってこんな感じでも良いのでしょうか(笑)
        今回紹介してくださった広背筋のトレーニングと腹筋はかなりキツイですね……筋肉が本当に悲鳴をあげております😱

        ジャンプ力をあげる筋トレや体全体のストレッチも習慣となってきました♪♪ジャンプ力あげたら?と言われたことについても私の負けず嫌いが疼きましてね( ˙º̬˙ )و ̑̑地道に頑張っていたらちょっとだけ前よりも跳べるようになってました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)嬉しいです。

        部活が始まった時に、自分の武器を最大限にいかせるように 今はひたすら準備を頑張りたいと思います!!
        ありがとうございました‪🤗‬

      • A より:

        たびたびすみません😓伝え忘れいたことがありました。私は中学に入ってからクラムジーで、1年自信もなにも無くなっていました。でも今回いつもブログを参考にさせてもらっていた赤鬼さんに相談して返信をもらって、すごく嬉しかったです☺️心が軽くなりました✨本当にありがとうございました☺️♩

        • 赤鬼 より:

          Aさんへ
          返信ありがとうございます。

          ようやく緊急事態宣言が解除されましたね♫
          僕はまだムエタイジムに行って良いという許可が降りないので、専らホームジムで体を鍛えています。

          少しずつですが、今まで持てなかった重量が上がるようになりました。
          これってバレーも一緒なんですよ。

          自分の「進化」を実感したら、楽しくなってくるんです。
          特に自主練なんて他の奴が休んでいる間に自分は強くなっているっていう「優越感」も味わえますしね♫

          これから部活が始まったらどんどん進化して周りを驚かせてやってください!
          お互い専門種目は違いますが、一緒に頑張りましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください