暴飲暴食をやめたい人必見! 原因別の防止方法はこれ!
や…やってもうた~!!!!!
また、ストレスが溜まったことを理由にぺヤ〇グのソース焼きそば(大盛り)を食べてしもた…。
こんな経験ありませんか?
こんにちは。
暴飲暴食ブロッカー…
赤鬼です!(`・∀・´)
大それた二つ名で登場したのは良いのですが、先ほどのぺヤ〇グのくだりは過去の僕の出来事です。
前職で毎日強いストレスを感じる時に、決まってドカ食いをするという悪習がありました。
その結果、丹精込めて作った筋肉は脂肪と変わり、体型も崩れてしまった苦い経験があります。
ではどうして人は暴飲暴食に走るのか?
これを防ぐ方法はあるのか?
過去の自分の過ちを精算するために色々調べてみました。
また、自ら試して結果の出た暴飲暴食を防ぐ方法も紹介していきます。
暴飲暴食をやめたいのにやめれないと言う方にぜひ読んで頂きたい!
それでは本題に移りましょう。
1. へ~ こんなにあったのか 暴飲暴食の原因
暴飲暴食を防ぐためにも、まずは原因を突き止めましょう。
病院に行っても、どんな病気かわからないと対応しようがないのと一緒です。
主な原因としてはこんな事が挙げられます。
〇 暴飲暴食の原因 一覧
- 食事時間がバラバラ
- 強いストレス
- 食べ物のストックがある(お菓子等)
- ながら食い
- 人が多い時に少食ぶる
- 安くて大盛りの店に行く
- ファーストフードばかり食べる
- 監視役がいない
以上の8つです。
それでは原因別に対策方法を見ていきましょう。
1-1. 暴飲暴食の原因その1 食事時間がバラバラ
昔は家族全員で同じような時間帯に食卓を囲むのが一般的でした。
しかし、過去に比べて仕事の拘束時間が激増した現代、なかなか一定の時間に食事と言うのは難しくなりました。
時には夜を徹しての残業明けだったり、夜中だったり…。
昔の僕がまさにそうでした(苦笑)
では食事時間がバラバラだと何がいけないのか?
実は空腹に耐え切れず体が高カロリーな物を選ぶのです。
思い起こせば僕自身も、残業で遅くなった時に高カロリーなものばかり食べていました。
「エネルギー消費が激しいから これも食べよう。あれも食べよう。」
とコンビニのカゴが高カロリーな食べ物で埋め尽くされていました。
そしてそこから怒涛のドカ食い…。
体型は崩れる一方でした(´Д`;)
余談ですが力士の方々は太るために、一日二回の食事でドカ食いをするそうです。
これにより食事の時間を大きく空けたりバラバラにすると、如何にカロリー吸収効率が上がるのかおわかりでしょう。
1-1-2. 食事時間がバラバラなのを防ぐ方法
バラバラな食事時間を防ぐにはどうすべきでしょう?
答えとしては、とにかく3食きちんと取るよう心がけてください。
朝食抜きの方もいますが(僕も昔そうでした)力士と同じ食事法を防ぐためにも必ず摂るようにしましょう。
会社の長い残業時間だとしても、一度切り上げ食事時間を確保して下さい。
長時間の仕事は作業効率も落ちるため注意が必要です。
朝、昼、晩の食事時間を決め、毎食(可能なら自炊)摂るようにすれば暴飲暴食を防ぐ可能性もグッと上がります。
1-2. 暴飲暴食の原因その2 強いストレス
暴飲暴食の原因として、おそらくトップクラスであろう「強いストレス」
僕もかつてそうでした。
「ストレスが溜まったからドカ食いしちまったぜ ベイベー。」
な~んて言っても体にもダイエットにも悪影響なのは明らか。
しかし、強いストレスを感じた時に暴飲暴食に走る事は「太る人」もしくは「現在太っている人」によく起こる特徴のようです。
痩せている人と太っている人を比較すると、太っている人は暴飲暴食に走りやすく、痩せている人は別の方法でストレスを解消する傾向が強いようです。
ということは、痩せている人のストレス解消法を参考にすれば、暴飲暴食も防げそうですよね。
では痩せている人はどんなストレス解消方法をする傾向があるのか?
それを見ていきましょう。
1-2-1. 強いストレスを防ぐ方法
ストレスを感じたらストレス解消が一番!
でも暴飲暴食はNG!
これが痩せている人のストレス解消の特徴です。
〇 痩せている人のストレス解消方法
- エステや美容院
- ジョギング、テニス等スポーツ全般
- カラオケ
- 友達に愚痴る
- 温泉
- カラオケ(ドカ食い無し)
- ドライブ(車中で歌うもあり)
- 旅行
- 掃除
大まかに分類すると「運動」「掃除」「おでかけ」などになりますね。
僕も今より体重があった時は、コンビニでラーメンやお菓子等を買いあさりドカ食いしたものです。
今はというと・・・
ムエタイです!
ストレスを解消するためにもサンドバックを蹴りまくっています。
スッキリできて痩せる事も可能。まさに一石二鳥です。
ストレスを解消する際には、暴飲暴食をではなく運動等を強くおすすめします。
1-3. 暴飲暴食の原因その3 食べ物のストックがある
断言はできませんが、身近に食べ物があると口にしたくなるのが人間というもの。
特にお菓子等 手軽な物のストックには要注意。
先ほどのストレスの話のように暴飲暴食に走る可能性があるでしょう。
ドカ食いまでは行きませんが、僕自身も身近なお菓子にはついつい手が出てしまいます。
この記事を書いている横のチョコがあります。
つい手を出すのを防ぐため冷蔵庫に封印しました。
では防止方法を見ていきましょう。
1-3-1. 食べ物のストックがあるを防ぐ方法
とにかくお菓子やパンなど手軽に素早く食べれる物をストックしない。
これが大切です。
コンビニやスーパーでもつい買ってしまう傾向が強いので、極力お菓子コーナーなどには近寄らないほうがいいでしょう。
お菓子のドカ食いは激太り街道まっしぐらですからね( ̄▽ ̄;)
1-4. 暴飲暴食の原因その4 ながら食い
ながら食い・・・この言葉を耳にした事はありませんか?
てっとり早く言えば、食べながら何かをする事です。
携帯を見ながら食事。
新聞や雑誌を見ながら食べる。
テレビを見ながら・・・。
実はこの食事方法、満腹中枢が刺激されないため満足感が得られない傾向があります。
では防止方法は?
1-4-1. ながら食いを防ぐ方法
ながら食いは比較的 簡単に防ぐ事ができます。
食事の席に新聞、雑誌を持ち込まずテレビの電源も切る。
携帯も手の届かない所に置くか、外食ならば電源を切る。
たったこれだけです。
僕は食事で満足感を得るために心の中で「農家の方々ありがとうございます。」とつぶやきます。
テーブル上の食材全てに関わってくれた人に感謝をしてから食べる。
そうすると不思議な事に美味しくいただけます。
携帯を見ながらの食事だと味わえませんね。
外食中でも携帯を見ながらの人を見かけますが、あれは本当に止めるべきでしょう。
本当に行儀が悪く見えますし、何か萎えるんですよね…。
僕がこんな気持ちになるのには、ある女性との食事がきっかけになっています。
その人は食事中にも関わらず携帯を何度も見ていました。
食事を終え支払いは僕がしましたが、正直二度と行きたくありません(連絡先も消しました)
見ていて非常に気分が悪かったからです。
このように人間関係にも悪影響なので「ながら食い」は今すぐ止めましょう。
1-5. 暴飲暴食の原因その5 人が多い時に少食ぶる
合コンや女子会の時、人の目が気になり普段より少食ではありませんか?
これも満足感が得られない傾向が強いようです。
一人になったとたんコンビニで食べ物を買い、その後、怒涛のドカ食い…。
普段の食事量よりも少ないわけなので満足感を得るのは難しいかもしれません。
ではこれを防ぐにはどうしたらいいのでしょう?
1-5-1. 人が多い時に少食ぶるを防ぐ方法
この事例での暴飲暴食を防ぐためには…人が多い時こそちゃんと食べましょう。
一人になった途端、暴飲暴食をするくらいなら皆としっかり食べたほうがマシです。
ただ、居酒屋などはアルコールが入るため体が塩辛い物などが欲します。
過剰摂取による「むくみ」もありえるため注意が必要です。
とは言え酔った勢いでドカ食いしては本末転倒。
自分の中でNG食材を見極め、上手に食べましょう。
ちなみに居酒屋で控えめにする食事とOKな食事をはこちら。
〇 居酒屋でNGな食べ物
- 揚げ物
- 塩辛等の塩蔵品
- チーズ等
〇 居酒屋でOKな食べ物
- 砂肝やささみなどの低カロリーな焼き鳥(他は比較的高カロリー)
- お刺身
- キャベツ盛り合わせ(おすすめ)
- たこわざ
以上の物が挙げられます。
OK食材の中でもキャベツは本当におすすめ。
100gでもカロリー (kcal) 22で、店によってはおかわり自由!
食物繊維も豊富で、わずかながらタンパク質も含まれています(100g中1.3gだったような)
僕も過去に焼肉行った時にキャベツばかり食べていました。
口寂しさも紛れるし、ちょうどいいんですよね。
さすがにキャベツばかり食べていて「赤鬼っ!キャベツばかり食うな!肉を食え!」と周りの人に怒られましたが…。
とにかく大勢での食事には、上手に食べ物を選択しましょう。
特にシメのラーメンは絶対NGです!
1-6. 暴飲暴食の原因その6 安くて大盛りの店に行く
暴飲暴食の原因その6は「安くて大盛りの店に行く」です。
喰らえ!爆めし!
1,000円で焼肉食べ放題!!
こんなキャッチフレーズに誘惑されていませんか?
これにやられて暴飲暴食に走る人もしばしば…。
かつて安くて食べ放題の店に行き、お腹がパンパンになり気持ち悪くなるまで食べた者をしっています。
そいつは次の日も胃のムカムカが治まらず、胃薬にまで手を出す始末…。
まぁ、僕なんですがね。
安くて大盛りの店が悪いわけではありませんが、ダイエットにも健康にも良くない傾向がありそうです。
では防止策は?
それを見ていきましょう。
1-6-1. 安くて大盛りの店に行くのを防ぐ方法
暴飲暴食を防ぐためにも安くて大盛りの店に頻繁に行くことは避けるべきです。
ではどうしたらいいでしょうか?
頻繁に安い店に行くのでは無く、たまには高い場所はいかがでしょう?
想像してください。
ある高級レストランに外国人カップルの二人がいます…。
ジェニファー「うわぁ、素敵なお店ね。」
ジョニー「ジェニファー、君のために特別に予約したんだよ。」
ジェニファー「お料理もワインもとっても美味しい。それに夜景もとっても綺麗。」
ジョニー「だろ?でもね、この夜景も君の美しさには敵わないよ。ジェニファー」
ジェニファー「ジョニー…。」
ジョニー「ふっ。(どや顔)」
ジェニファー「キモイ!!ウチ帰るっ!!」
ジョニー「ジェニファー!!!!」
いかがでしょうか?
この雰囲気で暴飲暴食などはしにくいのではないでしょうか。
もしも豚のように高級料理を貪ろうものなら一発アウト。
料理も恋も冷めてしまいます。
余談ですが僕も昔、付き合っていた女性に同じような事を言ったことがあります。
その時に返って来た応えは…
気持ち悪いよ♡
でした(´;ω;`)
さぁ、僕のメンタルが崩壊する前に次に行きましょう!
1-7. 暴飲暴食の原因その7 ファーストフードばかり食べる
先ほどの安くて大盛りの店の話に重複する傾向もありますが、これも大切なので入れておきました。
ファーストフード…たまに無性に食べたくなりませんか?
たまになら良いのですが、これが頻繁だと少し考えなければいけません。
ファーストフードの利点は「手軽に素早く取れる」事です。
しかし、高カロリーで栄養価も低いため頻繁に食べると太りやすくなるでしょう。
僕のある後輩も、学生時代に某ハンバーガーショップでバイトをしていました。
その時の「まかない」により、現在よりも20kg太っていたそうです。
では防止策はあるのでしょうか?
1-7-1. ファーストフードばかり食べる事を防ぐ方法
ファーストフードの過剰摂取を防止するには以下の方法がおすすめです。
〇 ファーストフードを食べる事を防止する方法
- とにかく毎3食をしっかりと摂る
- 栄養価の高い食事を心がける
- ファーストフードのチラシ等を見ない
- アプリなども削除する
- お店の前を通らない近づかない
- どうしても行きたい場合は行く(しかし大食いはNG)
- 行きたい時は回数を必ず決める
上記の項目だと特に1番が重要かと思われます。
そして体が暴飲暴食をしないよう栄養価の高い食事を3回。
これを心がけるようにしましょう。
1-8. 暴飲暴食の原因その8 監視役がいない
さて暴飲暴食シリーズもいよいよラスト!
最後の原因は「監視役がいない」です。
太ってしまう傾向の人は一人暮らしを始めた時に原因が現れる事があるようです。
今まで太りにくかったのは「家族」という食に対する監視役がいたため。
一人になるとどうしても好きなものばかり口にしがちなので暴飲暴食の原因になりかねません。
ではそれを防ぐにはどうしたらいいでしょう?
1-8-1. 監視役がいないを防ぐ方法
これの答えは簡単ですね。
友達などに監視役を担ってもらいましょう。
僕が強くおすすめするなら「マッチョな男友達」です。
基本、マッチョと言うのは食事制限に対して厳しい傾向が強いようです。
更に食事の摂り方なども上手な人が多い場合がありますし、体型が崩れる事にシビアな部分もあります。
周りにマッチョがいないのであれば普通の友達でもかまいません。
とにかく自分の過食を阻止してくれる友達を見つけましょう。
一人の時に食べたメニュー等もメモしておき、監視役に見せると言うのもありですね。
2. 暴飲暴食の原因と防ぐ方法まとめ
それでは本日のお題「暴飲暴食の原因と防ぐ方法」をもう一度おらさいしましょう。
〇 暴飲暴食の原因 一覧
- 食事時間がバラバラ
- 強いストレス
- 食べ物のストックがある(お菓子等)
- ながら食い
- 人が多い時に少食ぶる
- 安くて大盛りの店に行く
- ジャンクフードばかり食べる
- 監視役がいない
〇 暴飲暴食を防ぐ方法
- 毎日3度の食事を心がける
- ストレスが溜まっているからと言って食に走らない(運動などで解消を)
- 食べ物のストックを無くす(コンビニなどで意味もなくお菓子コーナーに行かない)
- 食べる事に集中する
- むしろ人がいる時こそちゃんと食べる(NG食材に注意)
- たまには高級料理店に行く
- 基本的にはお店に近寄らない
- マッチョの友達に監視役を担ってもらう
いかがでしたか?
冒頭でも説明したとおり、僕自身「暴飲暴食」は何度も経験しました。
その時いつも感じた事が「またやってしまった…」と言う罪悪感と、満足感の無い食事。
食べる行いは本来「楽しい」もののはず。
それを吐くまで飲んだり食べたりすると、お腹も心も本当の意味で満たされません。
食事と上手に付き合っていくためにも、上記の「暴飲暴食を防ぐ方法」を心がけ食べる行為を楽しんで下さい。
そうすれば暴飲暴食もいつの間にか減少の一途をたどるはずです。
ダイエットをする上でも大切なので頑張りましょう!
それではまた。