筋トレ

おすすめ腹筋ローラーはどれ?色んな種類の中から厳選したのがこれ!

Sponsored links

皆さん、こんにちは!
赤鬼です!
ヽ(´▽`)/

今日は、筋トレ器具の中でも定番である「腹筋ローラー」のメニューを御紹介します。
腹筋ローラーは比較的、安価で購入でき、不可も調整できるので女性にもおすすめです♪

しかも、畳一枚のスペースでトレーニング可能なので、
筋トレ器具の購入を考えている方は参考にして下さい♪

それでは行きましょう!

Sponsored links

1. 管理人おすすめ腹筋ローラーはこれだ!

最初の画像にも載っていますが、
僕が個人的におすすめしたい「腹筋ローラー」は、
ダブルモンスターローラー」と言う凄い名前の筋トレ器具です。

昔、ドン・キホーテさんで2,000~3,000円程度で購入したのですが、
今でも現役で頑張ってくれています。

さて、この「ダブルモンスターローラー」ですが、
他の腹筋ローラーと どう違うのか?
やはり大きく違う点といえば「大胸筋」も鍛えられると言う事です!

後にメニューでも紹介しますが、結構ハードなトレーニングが可能です。

「写真を見る感じ、ストッパーが着いていないから危ないのでは?」

こう感じられた方、ご安心を。

wm

この腹筋ローラーは前に倒すと、ちゃんと止まるようにできています。
ただ、一つ問題を挙げるとすれば・・・

買うのが恥ずかしい!

ええ。

「何言ってんだ こいつ?」

そう思われたでしょ?
わかります。

ただね、羞恥心なんて27才
くらいで無くしてしまった僕が、
一瞬、購入をためらったくらいです。

だって・・・

めっちゃムキムキの黒人さんが箱に載ってますもん。
・゜・(ノД`)・゜・

まぁ、かなりの勇気を振り絞り購入できましたけどね♪
そんな時に限って、レジの人が可愛い女の子でしたが・・・。

神様は、本当に僕が嫌いなんだと思います。
(*´д`;)=3

では、気を取り直してメニューに移りたいと思います。

2. 腹筋ローラーの腹筋メニュー

いよいよ、実践に行きます。
ストレッチをしっかり行ったら準備完了。

まずは、女性や初心者の方におすすめメニューから行きましょう。

膝コロスタート

この姿勢がスタートポジションです。
目線を真っ直ぐにし、この体制から前にコロコロ転がして下さい。

膝ころエンド

前に転がしながら、息を「フーッ」と吐いて、腹筋の収縮を意識しましょう。
逆に息を吸うときは、スタートポジションに戻る時です。

回数としましては、10回×3セットが目安です。

ここで一つ注意点!
前に転がしきったら、手首を自分の方に反らせてはいけません!
腰痛の原因になる可能性があるからです。

まぁ、ストッパー機能を使うなら、必然的に手首を前に返すのですが、
一応ケガ防止のために書かせていただきました。

ところで、この腹筋ローラーですが、
形状的には床に傷がつかないようになっています。

しかし床の素材によっては、
傷がつくと言う大変な事が起こるかもしれません。

ただの腹筋ローラーが「傷だらけにしちゃったローラー」に早変わりとなります。
さすがの、ヒデキもフォロー不可能です。

ですので、床にヨガマットを敷く事をおすすめします。
ヨガマットはストレッチにも使用でき、値段も1,000円程度で購入可能です。

ローラーを転がす音も防いでくれるため一石二鳥です。
ヒデキ感激!

続きまして、ある程度運動されている方のメニューです。
基本は、先ほどの「膝コロ」と同じですが、運動負荷が段違いです。

立ちコロスタート

スタートポジションです。
このまま遠くにコロコロ転がしましょう。

立ちコロエンド

ここから戻るのがモーレツに大変ですが、頑張りましょう!
レップ数も「膝コロ」と同じ、10回×3セットですが、
ラストは限界までやると、筋力アップにつながります。

「SANZU River」が見える一歩手前まで頑張るんだ!

以上が腹筋メニューです。
本当は横っ腹のメニューもありますが、
負荷が軽すぎるため今回は割愛いたします。

Sponsored links

3. この腹筋ローラーは、このままでは終わらない!上半身編

ダブルモンスターローラーの悪夢はまだまだ終わりません。
ここから更なるメニューを紹介します。

大胸筋トレーニング

フライスタート

ダブルモンスターローラーの真骨頂、大胸筋を鍛えるトレーニングです。
まずは、スターティングポジションです。

フライエンド

そのまま両サイドにコロコロ転がします。
ウェイトトレーニングの「バタフライ」に似た動きですので、
同様に胸の収縮を意識してください。

呼吸は、開くときに吐き、閉じるときに吸うやり方です。
回数は、10回×3セットですが、同じようにラストは限界までやりましょう!

膝付きフライ

膝をつくと負荷が和らぎますので、ご自身のレベルに合わせて使い分けて下さい。

ここでまたまた注意点です。
開ききった時に、ストッパー機能を使うようにして下さい。

慣れていないと、そのままズルっと行って、顎を強打してしまい、
ブライアン・ホーク」のアッパーカットを喰らったような衝撃を味わう事になります。
(喰らったことないけど)

安全にトレーニングを行う事を心がけて下さいね♪

・高速ローラー

高速ローラー

腹筋メニューの膝をついた姿勢から、早く前後にローラーを動かす運動です。
主に腕全体の速筋を鍛える事ができます。

これは回数よりも、時間との戦いとなります。
初心者なら10秒程度を目安にし、中級~上級者なら30秒~1分を目指しましょう!

・スパイダーマンウォーク

sp

主に背筋を鍛えるトレーニングです。
スターティングポジションは、上の写真の姿勢です。
右手を前に、左足を浮かせた状態で前に。

sp2

スターティングポジションから、ゆっくりと両手両足を入れ替えます。
この時に、肩甲骨を寄せるようにすれば、背筋に効きます。

これも片方10回(左右トータル20回)×3セットを目安にしましょう。

メニューの名前のように、スパイダーマンが歩く様な動きです。

以上で、腹筋ローラーの説明を終わります。

冒頭でも述べたように、普通の腹筋ローラーよりも、
出来るメニューが豊富な「ダブルモンスターローラー」がおすすめです。

お店で買うのが恥ずかしい方は、ネットでも購入できますので、
女性の方は特にネット注文がいいでしょう♪

めざせ!モテボディ!

それではまた
ヽ(・∀・)ノ

Sponsored links

POSTED COMMENT

  1. ドンキー より:

    腹筋ローラーで、両手に持つやつか片手で一個ずつ持つやつを買うか迷っています。アマゾンのレビューを見ると初心者にはきつかったってあったんですけど、目安としてはベンチプレス何キロあげれたら2つのやつ買えますかね?

    • 赤鬼 より:

      ドンキーさんへ
      コメントありがとうございます。

      うーん、ベンチ何kgかははっきりわかりませんが、自分の体重と同じくらいの重量を上げれたら行けると思います。
      ただ、ダブルモンスターローラーはどちらかと言えば「ダンベルフライ」に近い動きなのでそちらを基準にされた方が良いと思います。

      僕はフライの方だと25kgくらいですが、それくらいならダブルモンスターローラーでもできます。
      目安としては20kg~25KGでフライが出来たら行けるかと(あくまで目安です)

      後、何といっても両手で持つ腹筋ローラーよりも片手で一つの方がバランスとりやすいように感じます。

      個人的には片手1つずつがおすすめです。
      参考になったでしょうか?

      ダブルモンスターローラーは少々値が張るのでご検討下さい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください