エクササイズ

自転車通勤にダイエット効果はある!?2週間の結果がこれだ!

Sponsored links

2020年某日・・・
会社から通達がありました。

 

今日の退勤時より、電車通勤は禁止!

 

・・・そうです。
世界で猛威を振るうヤツのせいで、電車での通勤は不可となったのです。

 

こんにちは!高校時代、自転車で北海道まで行った・・・赤鬼です!
あの時は助けてくれてありがとうございます!
福井県、滋賀県、石川県の皆さん!
この恩は・・・子々孫々まで伝えていきます!!!

 

さて、本題に戻りましょう。
今回のお題はズバリ!

 

自転車通勤にダイエット効果はあるのか!?

 

の、検証結果の報告です。
さてさて、僕の体重はどう変わったのか?
それをこれから本編でお伝えします!

 

動画でサクッとみたい方はこちらをどうぞ!

1.自転車通勤のダイエットに関するあれやこれや

まず、結論から言いましょう。
僕の体重は・・・2週間でマイナス2kgでした!

 

ジムが休みになって横っ腹に脂肪がついてきましたが、2週間で落ちたのはラッキーでした。
これで先生に怒られなくてすむ・・・。

 

さて、僕がなぜここまで早く体重が落ちたのか?
それを以下の項目に分けて解説させていただきます。(後半はおまけ情報です)

◯自転車通勤のダイエットに関するあれやこれや

  1. なぜ痩せた?自転車のダイエット効果とは?
  2. 僕が自転車通勤ダイエットをおすすめする理由
  3. 自転車通勤の距離はいかほど?
  4. 自転車通勤で雨が降った時、対策はどうすんだ?
  5. 自転車通勤での服装やカバンは何が良い?
  6. 自転車通勤を始めたら交通費はどうなる?

それでは順番にごらんく

1-1. なぜ痩せた?自転車のダイエット効果とは?

さて、自転車通勤をお考えのあなた・・・これでダイエット効果があったらラッキー♪
でも、もし無かったらやる意味ないし、モチベーションも保てないな・・・。

 

とお考えかもしれません。
しかし、先に申し上げたように自転車通勤にダイエット効果は本当にありました!
なのでご安心を。

 

では、なぜたった2週間で2kgも体重が落ちたのか?
自分なりにまとめてみました。

◯自転車通勤でダイエットに成功した理由(赤鬼の場合)

  1. 下半身を使うので脂肪燃焼効果が上がった
  2. 強制的に片道1時間、自転車を漕ぐので40分間も脂肪が燃え続けた
  3. ミネラルウォーターで水分補給をしたので、新陳代謝が上がった

これも一つずつ解説しますねー

1-1-1. 下半身を使うので脂肪燃焼効果が上がった

自転車でダイエットを行う上で最大のメリットは足の筋肉がつくことでしょう。
下半身には全体の70%の筋肉が集まっています。

 

そして、下半身を鍛えると言う事は基礎代謝量がアップし、脂肪が燃えやすい体になります。
スクワットが「キング オブ エクササイズ」と呼ばれる理由がそのためです。

 

自転車を漕ぐことによって自然に足の筋肉が強化されるので、脂肪が燃えやすくなったのがダイエット成功の一つだったと思います。
ただし・・・足が太くなるので女性の方はご注意を。

1-1-2. 強制的に片道1時間、自転車を漕ぐので40分間も脂肪が燃え続けた

有酸素運動を始めて脂肪ってすぐに燃えると思いますか?
実は答えは「NO」なんです。

 

有酸素運動を開始してから脂肪が燃え始めるのは20分後。
僕の場合、1時間くらい毎日漕いでいたので単純に考えて40分間、脂肪が燃えていた事になります。

 

しかも仕事って絶対に行かなくちゃいけないじゃないですか?
強制的に1時間も自転車を漕がされるので、そりゃ痩せますわ・・・。

 

ただし、猛烈にお腹が減るので、その反動でドカ食いしたり、スイーツをバクバク食べるのはひかえてください。
せっかくのダイエット効果が半減します。

1-1-3. ミネラルウォーターで水分補給をしたので、新陳代謝が上がった

自転車で爆走していると喉が乾くものです。
そこでコーヒーやらお茶やら、ロックのウォッカを飲んでいてはダイエット効果は減少していたでしょう。(自転車でも飲酒はアウトです)

 

コーヒーやお茶だと利尿作用があるので、せっかく補給した水分も出て行ってしまいます。
ですから僕は断然、ミネラルウォーターをおすすめしたいです!

 

実際に僕もリュックのサイドポケットに水を忍ばせておき、走行中はもちろん、スタート前にも飲みました。
これにより新陳代謝がアップし、脂肪燃焼効果もアップしたと思います。

 

1日に必要な水の摂取量は体重×30mℓです。
僕の場合だと、現在は66kgなので×30で1980mℓ、つまり約2ℓを飲まないといけません。

 

適切な摂取量を守ったおかげで新陳代謝もアップし、脂肪燃焼効果も同時に上がったと思います。
また、水分が足りていないと空腹感を感じ、食事を過剰に摂る傾向が強いです。

 

ですから、自転車でダイエットを考えているあなた!
しっかり飲みましょう!水を!

1-2. 僕が自転車通勤ダイエットをおすすめする理由

僕が自転車でダイエットをおすすめする理由は二つあります。
一つは先ほども申し上げたように「強制力がある」という事、そしてもう一つは「景色を楽しめる」って事ですね♪

 

交通機関がストップしたり、失恋で打ちのめされて何もする気が起きない限り、仕事は必ず行かなければなりません。
そして電車が使えなくなったとなるとやるしかないでしょ!
自転車で通勤を!

 

これによって否応なしにケッタマシーン(チャリ)を漕ぐことになるのです。
いや、そりゃー最初は言われましたよ?

 

各エリア毎に社用車で乗り合わせて来いと。
ですが、僕はそれを突っぱねて「自転車通勤」を選びました。

 

そんな軟弱なものはいらぬ。
後輩に声高らかに宣言した以上、もうやるしかなかったのです。

 

まぁ、結果としてダイエットに成功したので良かったですね♪
また、ムエタイをやっているのでスタミナを落とすのは死活問題。
スタミナ現象を防ぐ・・・これも自転車のおかげで対応可能でした。

 

もう一つのおすすめの理由である「景色を楽しめる」ですが、これはモチベーションを保つのに役立ちました。
ジムでエアロバイクを漕いだ事のある方ならわかると思いますが、あれって当然ですが景色が変わらないんですよね。

 

しかし、自転車通勤をする事で季節の風を感じながら爆走し、綺麗な景色などに遭遇する事もあったのです。
また、自転車だからこその特典もありました。
それは・・・

 

電車通勤では絶対に通らない道を進むので、色んなお店が発見できる事!

 

・・・です。
これはダイエットを目的にしている方なら強くおすすめしたいですね。

 

それはなぜか?
ダイエットに成功したら、このお店(行ったことがない店)でスイーツを食べる!
もしくはサイズダウンしたオサレな服を買う!って楽しみができるじゃ無いですか♪

 

僕も通勤途中でたまたま見つけたお店に、緊急事態宣言が解除されたら行くつもりです。
・・・・古民家猫カフェに(*´꒳`*)

1-3. 自転車通勤の距離はいかほど?

では、ここからはおまけ情報!
本当に自転車通勤を考えている方、もしくはダイエットを考えている方!必見です。

 

まず、自転車通勤でダイエットをするためにベストな距離とはどれくらいだと思います?
答えは・・・距離は特に関係ありません!

 

上記の章で解説したとおり、脂肪燃焼効果がスタートするのって開始から20分後なんです。
なので、距離よりも時間で考えてください。

 

しかし、会社と自宅との距離は変えようが無いので、通勤ルートを変えて20分以上走り続けられるようにするとベストです!
僕は冒険心が強いので、わざと別ルートを走り遠回りで帰ったりしてました。

 

その結果、迷子になったりもしましたが、今は文明の利器「Google マップ」があるので、無事に帰れました。
途中で新しいお店なんかも見つかったので、遠回りも悪くありませんよ♪

1-4. 自転車通勤で雨が降った時、対策はどうすんだ?

天候に左右されてしまうのが自転車通勤ダイエットの最大のデメリット!
夏は暑く、冬は寒い・・・。
中でも雨が降った時が一番大変です。

 

では、自転車通勤で雨が降ったらどうするべきか?
ずばりレインスーツですね!

 

傘をさしての自転車走行は「道路交通法」や「県が定める条例」に違反しています。
現在は罰則も厳しく、傘をさしての走行中に人をはね、数千万円の損害賠償を払う羽目になった事例も・・・。

 

ですから、雨が降った時は必ずレインスーツにするか、もしくは雨の日だけ電車通勤に切り替える事を強くおすすめします。
事故が起こってから後悔しては遅いですからね。

 

僕はドン・キホーテでちゃんと購入しました。
こちらがそうです。

これに夏以外は長靴を履き、夏はサンダルかマリンシューズを履いて行くつもりです。

両手で運転が出来るように、リュックサックがスッポリ入るタイプのレインスーツがオススメです!
楽天にも同様の商品があったので、一応リンクを貼っておきます。

 

 

これでポリスメーンに止められる心配も皆無です。
後は視界が悪いので、とにかく安全運転を心がけてください!

1-5. 自転車通勤での服装やカバンは何が良い?

自転車通勤をするにあたり、服装やカバンが気になるところ。
初日は普段通り、私服で行ったのですが・・・

 

めっちゃ動きにくかったです!

 

しかも汗だく・・・というよりつゆだく・・・。
ですから、今はこーんな格好で行ってます!

ええ、さすがにこの格好で行ったら、総務の課長に見つかり「君は会社に何しに来てるねん?( ̄◇ ̄;)」と聞かれました。
だから親指を立てて「もちろん!仕事です!👍」と答えてやったのです。

 

あの時の僕は、ジャニーズジュニアくらい爽やかな表情だったはず。
その爽やかな顔が功を奏したのか、総務からは不問とされました。
減給されたらどないしよ・・・。

雨の日も考慮して、リュックも防水仕様です。
まぁ、さすがに僕の格好は行き過ぎですが、私服がオッケーの方は動きやすい格好を。

 

スーツで出勤の方はスーツ姿、もしくは動きやすい格好で出勤してから、ロッカーで着替えるってのもありですね。
(僕の先輩はそうしてます。)

 

最悪を想定してヘルメットの着用もオススメします。
クロスバイクなんてスピード結構出ますから・・・。

 

1-6. 自転車通勤を始めたら交通費はどうなる?

自転車通勤をダイエット目的で初めた方が気になるところは・・・交通費がそのまま支給されるか否かでしょう。
これは会社にもよりけりですが、僕の場合は変わらず支給されています。

 

通勤ルートを申請し、そこからは電車を使おうが原チャリを使おうが自由というありがたい決まりでした。
一度、会社に確認するのもありでしょう。

 

さて、もしも「変わらず交通費は支給されるよー」って方、ぜひ購入を検討していただきたいものがあります。
それは・・・

 

スポーツバイクです!

 

僕も最初の1週間はママチャリで爆走していました。
・・・が、めっちゃしんどかったんです。

 

このまま長い時間ママチャリで爆走するのも心が折れる・・・
そう思った僕は買いました!

クロスバイクを!
いやー、スイスイ走って気持ちが良いです♪
これで僕の折れかかった心は持ち直しました。

 

もしも「私も欲しい!」「オラもスポーツバイクで爆走するだよー。」って思っておられる方。
クロスバイクを購入することをオススメします。

 

スポーツバイクには「ロードバイク」「クロスバイク」「マウンテンバイク」などがありますが、それぞれ性能が違います。
ざっくり分けるとこんな感じです。

◯スポーツバイクのそれぞれの特徴

  1. ロードバイク・・・レース用なのでものすごく速い。が・・・タイヤが細いのでパンクしやすい

  2. クロスバイク・・・ロードバイクよりもスピードは出ないが、タイヤが太いため街中でもスイスイ走れる

  3. マウンテンバイク・・・主に山道を走るためのもの。街中でも走れるが、長距離は不向き。

まず「ロードバイク」ですが、とにかく速い!
クロスバイクで走ってて横をすり抜けていくのは大抵「ロードバイク」です。
ただ、タイヤが細いのでパンクしやすいデメリットがあります。

 

次にクロスバイク。
ロードバイクよりもスピードは劣りますが、タイヤが太いため少々の段差ならへっちゃらです♪

この記事を書いている時すでに200km以上走っていますが、今のところパンクの回数はゼロです!
自転車通勤やダイエットにはこれをオススメします。

 

最後にマウンテンバイクですが、タイヤが柔らかく衝撃にも強くなっています。
パンクの心配もほぼありません。

 

ただ、僕も自転車の旅でマウンテンバイクを使いましたが、長い時間「オフロードタイヤ」で走るのは結構しんどかったりします。
ですから、旅の途中で福井県の自転車屋さんでオフロードタイヤを交換したくらいです。

 

そこまで長距離でないならマウンテンバイクでも良いかもしれませんが、あまりにも長時間走るならクロスバイクの方が良いと思います。
まぁ、あくまで個人的な見解ですけど・・・。

 

以上が各自転車の紹介です。
値段もピンキリですが、交通費が変わらず支給されるのであれば一年くらいで元は取れるでしょう。
健康的な体とお金の両方が手に入るので一石二鳥ですね♪

2. 自転車通勤ダイエットまとめ

それでは今回の内容を最後にまとめて終わりにしたいと思います。

◯自転車通勤でダイエットに成功した理由(赤鬼の場合)

  1. 下半身を使うので脂肪燃焼効果が上がった
  2. 強制的に片道1時間、自転車を漕ぐので40分間も脂肪が燃え続けた
  3. ミネラルウォーターで水分補給をしたので、新陳代謝が上がった


◯自転車ダイエットのあれこれ

  1. 雨の日は傘はNG! リュックサックをまとめて覆いかぶせる事が出来るカッパがオススメ!
  2. 私服がOKなら動きやすい服装を! 事故った時ようにヘルメットも被るべし!


◯スポーツバイクのそれぞれの特徴

  1. ロードバイク・・・レース用なのでものすごく速い。が・・・タイヤが細いのでパンクしやすい

  2. クロスバイク・・・ロードバイクよりもスピードは出ないが、タイヤが太いため街中でもスイスイ走れる

  3. マウンテンバイク・・・主に山道を走るためのもの。街中でも走れるが、長距離は不向き。

 

いかがでしたか?
今回は「自転車通勤」と「自転車ダイエット」二つについて同時に解説してみました。

 

たった2週間でマイナス2kgに成功し、交通費も節約できたのでこれからも僕は続けて行きます。
夏は暑く、真冬は鬼寒い自転車通勤ですが、どんな事でも「メリット」「デメリット」はあります。

 

それらをひっくるめての自転車通勤ダイエットなので、この際受け入れてみるのもありなのではないでしょうか?
今度はあなたが、健康的な体をゲットしてくださいね♪
それではまた。

Sponsored links

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください